Windowsあれこれ、サービス・SWあれこれ、会計・経理あれこれ、いまさら生活雑学、いまさら都市伝説などなど。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/15)
(10/28)
(10/26)
(10/16)
(10/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
erokazu
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/19)
(08/21)
(08/23)
(08/25)
(08/26)
そうそう。以前の記事と前後しますが、SQL Server 2005インストールの際の注意点です。
SQL Server 2005をインストールする際、
前提となる2つのプログラムをインストールしておかなければいけません。
これをやっておかないと、せっかく動き出したインストーラが途中でアラートを出します。
せっかくインストーラを起動させても、このせいでそれまでの時間が一切合切おじゃんになります。
いらいらして発狂寸前になること請け合い。
ということで、SQL Server 2005本体をインストールする前に、必ず下記2つを事前にインストールしておきましょう。
SQL Server 2005をインストールする際、
前提となる2つのプログラムをインストールしておかなければいけません。
これをやっておかないと、せっかく動き出したインストーラが途中でアラートを出します。
せっかくインストーラを起動させても、このせいでそれまでの時間が一切合切おじゃんになります。
いらいらして発狂寸前になること請け合い。
ということで、SQL Server 2005本体をインストールする前に、必ず下記2つを事前にインストールしておきましょう。
【事前にインストールが必要なプログラム】
①IIS
⇒こいつは、OSのインストーラからインストールしませう。
※[コントロールパネル]から[プログラムの追加と削除]を実行
[Windowsコンポーネントの追加と削除]を実行し
[インターネットインフォメーション(IIS)]を選択して、[次へ]を実行
②Microsoft .Net Framework Version 2.0
⇒こいつはココから入手しましょう
【SQL Server 2005本体の場所】
下記2つがセットになっているコレがお薦め
・「Microsoft SQL Server 2005 Express Edition」
・「Management Studio Express」
①IIS
⇒こいつは、OSのインストーラからインストールしませう。
※[コントロールパネル]から[プログラムの追加と削除]を実行
[Windowsコンポーネントの追加と削除]を実行し
[インターネットインフォメーション(IIS)]を選択して、[次へ]を実行
②Microsoft .Net Framework Version 2.0
⇒こいつはココから入手しましょう
【SQL Server 2005本体の場所】
下記2つがセットになっているコレがお薦め
・「Microsoft SQL Server 2005 Express Edition」
・「Management Studio Express」
PR
この記事にコメントする