Windowsあれこれ、サービス・SWあれこれ、会計・経理あれこれ、いまさら生活雑学、いまさら都市伝説などなど。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/15)
(10/28)
(10/26)
(10/16)
(10/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
erokazu
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/19)
(08/21)
(08/23)
(08/25)
(08/26)
日本語って難しい。年輩者もよく間違える「頂く」「戴く」「いただく」。
かくいう僕も、間違ったままメール書いて送っちゃったりしてるんですがね…。
そんな自分を戒めるべく、改めてちゃんと調べてみた。
いや、これって結構知ってる人のが少なかったりするのかな?ど???
みんなでちゃんと覚えて、かっこいいビジネスマンを目指しましょう。
かくいう僕も、間違ったままメール書いて送っちゃったりしてるんですがね…。
そんな自分を戒めるべく、改めてちゃんと調べてみた。
いや、これって結構知ってる人のが少なかったりするのかな?ど???
みんなでちゃんと覚えて、かっこいいビジネスマンを目指しましょう。
【頂く】
①「大切にする・敬い扱う」の意
②「食う・飲む」の謙譲語が「頂く」
例)雪を頂いた山
会食を頂く
【戴く】
①「ありがたく受ける」の意
②「もらう」の謙譲語が「戴く」
例)お土産を戴く
優秀な成績に賞金を戴く
【いただく】
補助動詞として使う「してもらう」の謙譲語が「していただく」
例)
・送ってもらう→送っていただく/お送りいただく
・世話してもらう→世話していただく
・原稿を見てもらう→原稿をご覧いただく/ご覧になっていただく
【いただく】※発展形
「してもらいます」の謙譲語が「していただきます」
「してもらえます」の謙譲語が「していただけます」
例)
・ご利用してもらいます→ご利用いただきます→ご利用ください
・ご利用してもらえます→ご利用いただけます→ご利用になれます
①「大切にする・敬い扱う」の意
②「食う・飲む」の謙譲語が「頂く」
例)雪を頂いた山
会食を頂く
【戴く】
①「ありがたく受ける」の意
②「もらう」の謙譲語が「戴く」
例)お土産を戴く
優秀な成績に賞金を戴く
【いただく】
補助動詞として使う「してもらう」の謙譲語が「していただく」
例)
・送ってもらう→送っていただく/お送りいただく
・世話してもらう→世話していただく
・原稿を見てもらう→原稿をご覧いただく/ご覧になっていただく
【いただく】※発展形
「してもらいます」の謙譲語が「していただきます」
「してもらえます」の謙譲語が「していただけます」
例)
・ご利用してもらいます→ご利用いただきます→ご利用ください
・ご利用してもらえます→ご利用いただけます→ご利用になれます
PR
この記事にコメントする