Windowsあれこれ、サービス・SWあれこれ、会計・経理あれこれ、いまさら生活雑学、いまさら都市伝説などなど。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/15)
(10/28)
(10/26)
(10/16)
(10/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
erokazu
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/19)
(08/21)
(08/23)
(08/25)
(08/26)
さてさて。だいぶ前に下記の記事でいくつか紹介しましたが。
>>> 主要ポータブルSW一覧
★ノートPCを落として無くした!とか。
★嫁・彼女にはどうしても見られたくないファイルがある!とか。
友人からのリクエストにより、そんなときに便利なソフトウェアを紹介です。
↓↓↓
>>> 主要ポータブルSW一覧
★ノートPCを落として無くした!とか。
★嫁・彼女にはどうしても見られたくないファイルがある!とか。
友人からのリクエストにより、そんなときに便利なソフトウェアを紹介です。
↓↓↓
【検討のポイント】
・まずは、対策したい情報の単位を検討しましょう。ドライブ?フォルダ?ファイル?
・次に、対策の方法を検討しましょう。隠蔽化?偽装化?暗号化?
※フォルダ・ファイル共に、暗号化処理を挟むとデータ量に比例して処理時間がかかります。
【便利ソフトの紹介】
①ドライブの暗号化
暗号化された仮想ドライブを生成するソフト。
・TrueCrypt
②フォルダ隠蔽
完全にフォルダ参照できなくしてしまうソフト。
・Folder Lock【シェアウェア】
※試用期間35日間の海外ソフト。暗号化機能もついてて購入&利用中です。
・Instant Lock【シェアウェア】
※試用期間60日間の海外ソフト。使ったことないのでわかりませんが、結構有名みたい。
③フォルダの偽装
対象フォルダをゴミ箱とか、IEとかに偽装してしまうソフト。
・Mirage Colloid【フリーウェア】
・R-Folder Camouflage【フリーウェア】
・Exロックフォルダ【フリーウェア】
④ファイル暗号化
ファイルを暗号化するソフト。これも利用してます。
・アタッシュケース【フリーウェア】
・まずは、対策したい情報の単位を検討しましょう。ドライブ?フォルダ?ファイル?
・次に、対策の方法を検討しましょう。隠蔽化?偽装化?暗号化?
※フォルダ・ファイル共に、暗号化処理を挟むとデータ量に比例して処理時間がかかります。
【便利ソフトの紹介】
①ドライブの暗号化
暗号化された仮想ドライブを生成するソフト。
・TrueCrypt
②フォルダ隠蔽
完全にフォルダ参照できなくしてしまうソフト。
・Folder Lock【シェアウェア】
※試用期間35日間の海外ソフト。暗号化機能もついてて購入&利用中です。
・Instant Lock【シェアウェア】
※試用期間60日間の海外ソフト。使ったことないのでわかりませんが、結構有名みたい。
③フォルダの偽装
対象フォルダをゴミ箱とか、IEとかに偽装してしまうソフト。
・Mirage Colloid【フリーウェア】
・R-Folder Camouflage【フリーウェア】
・Exロックフォルダ【フリーウェア】
④ファイル暗号化
ファイルを暗号化するソフト。これも利用してます。
・アタッシュケース【フリーウェア】
PR
この記事にコメントする