忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Windowsあれこれ、サービス・SWあれこれ、会計・経理あれこれ、いまさら生活雑学、いまさら都市伝説などなど。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/12 でら]
[09/24 えろかず]
[09/23 空飛ぶ龍]
[09/05 えろかず]
[08/29 アシシ@上海]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
erokazu
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
2025年07月17日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年08月31日 (Mon)
超シンプル且つ、特に動画検索?などの機能で注目を浴びている
Microsoftの次世代検索サービスBing
これは既にご存じの方も多いのではないでしょうか。

とそんな中、わずか社員数120名ながらも2007年より躍進をしている会社・サービスを発見。
ネイバージャンがサービス提供を進めているNAVERだ!

↓↓↓

従来のキーワード検索に加えユーザ参加型のナレッジプラットフォームを融合させて『探しあう検索』の提供を目指しているとか。


従来の検索サービスが持つ、キーワードによるシステム型のアプローチ(Machine Search)に加えて、
ユーザー参加型による、人の経験や知識・嗜好性を活かしたアプローチ(Knowledge Platform)を
融合させることにより、総合的かつ多様な検索体験を提供していきます。

『探しあう検索』― それがNAVERが目指す検索の新しいカタチ、
サーチコミュニケーションプラットフォームという考え方です。・・・
NAVERサービスコンセプトより抜粋



NAVERへのアクセスはこちらからどうぞ。
URL:http://www.naver.jp/
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.101No.100No.99No.98No.97No.89No.88No.87No.86No.85No.84
Pick UP!