Windowsあれこれ、サービス・SWあれこれ、会計・経理あれこれ、いまさら生活雑学、いまさら都市伝説などなど。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/15)
(10/28)
(10/26)
(10/16)
(10/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
erokazu
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/19)
(08/21)
(08/23)
(08/25)
(08/26)
若干忙しくてめっきり更新とまってました。どもどもです。
友人がやってた携帯ゲームを2カ月?ちょい前に紹介してもらい、
この1カ月くらいめっきりハマっちゃってます。
↓↓↓
友人がやってた携帯ゲームを2カ月?ちょい前に紹介してもらい、
この1カ月くらいめっきりハマっちゃってます。
↓↓↓
PR
いまさらですが、「少年メリケンサック」をみたんです。
いやー、宮崎あおいちゃん、ちょーかわゆす(←若干キモい表現ですいません)
んでね、映画の主題歌にもなっていて、
劇中も何度か演奏シーンが出てくる「ニューヨークマラソン」つう曲があるんです。
(ちなみに演奏者は銀杏BOYZというバンド)
映画観たことある人ならご存知の通り、
もはや歌とか曲とか、なんかそういうものを超越しちゃってて、
歌詞を聞き取ろうにも絶対にわからんわけです。
つうことで、調べてみたところ、あっさり発見。
いやまじ、放送禁止用語だらけで笑えます。
↓↓↓
いやー、宮崎あおいちゃん、ちょーかわゆす(←若干キモい表現ですいません)
んでね、映画の主題歌にもなっていて、
劇中も何度か演奏シーンが出てくる「ニューヨークマラソン」つう曲があるんです。
(ちなみに演奏者は銀杏BOYZというバンド)
映画観たことある人ならご存知の通り、
もはや歌とか曲とか、なんかそういうものを超越しちゃってて、
歌詞を聞き取ろうにも絶対にわからんわけです。
つうことで、調べてみたところ、あっさり発見。
いやまじ、放送禁止用語だらけで笑えます。
↓↓↓
実は先日GoogleアドセンスIDを失効されてしまったんですが、どうにか復活させることができました。
ということで心機一転。ページデザインも全面的に変更です。
えと調べてみると結構そういうユーザも多いみたいですね。
まぁ、自分でクリックしてしまった・・・つうのはしょうがないにせよ、
中には悪意のあるユーザのいたずら行為によって知らぬ間にアドセンスIDを失効されてた・・・てなケースもあるようです。
この弱小ブログにいたずらする人はいないと思いますが、念のため、いたずらはやめてね。
※フリじゃないです。いや、まじでめんどいので・・・。
↓↓↓
ということで心機一転。ページデザインも全面的に変更です。
えと調べてみると結構そういうユーザも多いみたいですね。
まぁ、自分でクリックしてしまった・・・つうのはしょうがないにせよ、
中には悪意のあるユーザのいたずら行為によって知らぬ間にアドセンスIDを失効されてた・・・てなケースもあるようです。
この弱小ブログにいたずらする人はいないと思いますが、念のため、いたずらはやめてね。
※フリじゃないです。いや、まじでめんどいので・・・。
↓↓↓
下記の抜粋は前回の記事です。
「きゃーこわ」とかいってる自分自身、既にウィルス感染してました・・・。
その元凶は、フリーの統合メンテナンスソフト「Glary Utilities」。
1カ月位前に旧版からバージョンアップかけて使ってたんですが、タイミングが悪かったらしい。
↓↓↓
Delphiで開発している会社に働いているく友人が多いので、おもわず目にとまってしまいやした。Delphiの開発物に感染するウィルスやて。きゃーこわっ。↓↓↓...
Delphiに感染するウィルスが蔓延中!
「きゃーこわ」とかいってる自分自身、既にウィルス感染してました・・・。
その元凶は、フリーの統合メンテナンスソフト「Glary Utilities」。
1カ月位前に旧版からバージョンアップかけて使ってたんですが、タイミングが悪かったらしい。
↓↓↓